• 専門家派遣事業(エキスパートバンク事業)
    対象 小規模事業者・中小企業 支援事業名 専門家派遣事業(エキスパートバンク事業) 内容 経営上の高度・専門的な課題解決に向けた支援 支援機関名 藤枝商工会議所 岡部町商工会 担当窓口/TEL 藤枝商工会議所 054-641-2000 岡部町商工会 054-667-0244 支援機関URL 藤枝商工会議所 http://www.fujieda.or.jp/ 岡部町商工会 https://r.goope.jp/okabe-s
  • JAバンク静岡アグリビジネスセミナー
    対象 農業者 支援事業名 JAバンク静岡アグリビジネスセミナー 内容 利益を出す農業経営・6次産業化の必要性に関するセミナーの開催 利用条件 - 支援機関名 JAおおいがわ 担当窓口/TEL 本店 営農経済部 農業経営支援課054-646-5127 支援機関URL http://ooigawa.ja-shizuoka.or.jp/
  • エフドアワンストップ相談窓口
    対象 小規模事業者・中小企業・創業5年未満・起業したい 支援事業名 エフドアワンストップ相談窓口 内容 産業コーディネーターが配置されているエフドアのワンストップ相談窓口による総合的な支援 支援機関名 エフドア 担当窓口/TEL エフドア 054-637-9008 支援機関URL 藤枝市HP https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/ エフドアHP https://fujieda-eg.jp/f-door/
  • 中小企業振興推進会議
    対象 小規模事業者・中小企業・創業者(創業5年未満) 支援事業名 中小企業振興推進会議 内容 課題解決に向けて市内企業が真に求める施策の検討、協議、提案 支援機関名 藤枝市 担当窓口/TEL 産業政策課 054-643-3165 支援機関URL 藤枝市HP https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/ 産業政策課HP https://www.city.fujieda.shizuoka.jp/soshiki/sangyoshinko/sangyoseisaku/index.html
  • 経営セミナー(支部例会)
    対象 小規模事業者・中小企業 支援事業名 経営セミナー(支部例会) 内容 静岡同友会は伊東から浜松まで11の支部に分かれており、各支部で毎月行われる勉強会が支部例会です。例会では、基本的に会員の生きた経営体験の報告の後、グループ討論で本音の意見交換を行います。 「会員一人ひとりが会の主人公」「お互いが教師であり生徒」という姿勢のもと、お互いの経営体験を交流し合い、謙虚に学び合っています 支援機関名 静岡県中小企業家同友会志太支部 担当窓口/TEL 事務局 054-253-6130 支援機関URL https://www.szdoyu.gr.jp/shida/
  • 経営指針作成支援
    対象 小規模事業者・中小企業 支援事業名 経営指針作成支援 内容 会員が、経営指針(理念・方針・計画)を確立していく運動に取り組んでいます。「何のために経営するのか」「自社の存在価値は何か」を問いかけ、1年かけて経営指針を成文化し、発表しています。 支援機関名 静岡県中小企業家同友会志太支部 担当窓口/TEL 事務局 054-253-6130 支援機関URL 静岡県中小企業家同友会HP https://www.szdoyu.gr.jp/ 事業HP https://www.szdoyu.gr.jp/report/
  • 景況調査
    対象 小規模事業者・中小企業 支援事業名 景況調査 内容 年2回、景況調査を行い会員企業の企業活動を定点的に把握し、業況、地域、規模別の景況感を捉えています。調査結果は同友会会員を始め、マスコミ、行政、教育機関などに広く公表し、行政との意見交換会の資料として活用しています。また、中小企業振興基本条例の学習や政策提言・要望書の作成・学習を行います。 支援機関名 静岡県中小企業家同友会志太支部 担当窓口/TEL 事務局 054-253-6130 支援機関URL 静岡県中小企業家同友会HP https://www.szdoyu.gr.jp/ 事業HP https://www.szdoyu.gr.jp/report/
  • 広報誌「同友しずおか」の発行
    対象 小規模事業者・中小企業 支援事業名 広報誌「同友しずおか」の発行 内容 月1回、会員企業の取り組みや商品、例会実績を紹介する会報を発行しています。 支援機関名 静岡県中小企業家同友会志太支部 担当窓口/TEL 事務局 054-253-6130 支援機関URL 静岡県中小企業家同友会HP https://www.szdoyu.gr.jp/ 事業HP https://www.szdoyu.gr.jp/report/
  • 静岡大学連携講座
    対象 小規模事業者・中小企業 支援事業名 静岡大学連携講座 内容 2008年9月の静岡大学と当会との相互協力協定の締結から12年を迎え、人文社会科学部3・4年生へ「企業経済特論」を実施しています。個性溢れる会員経営者がこれまで155 名登壇し、日本経済における中小企業の意義・役割をはじめ、自社経営の体験報告や経営者の生き様、次代を担う学生への期待などを伝えています。本年度第13 期目の開講にむけて、会員講師の選出と推薦を行い、多くの会員皆様に経験していただいております。 支援機関名 静岡県中小企業家同友会志太支部 担当窓口/TEL 事務局 054-253-6130 支援機関URL 静岡県中小企業家同友会HP https://www.szdoyu.gr.jp/ 事業HP https://www.szdoyu.gr.jp/report/
  • 事業計画策定支援
    対象 小規模事業者 支援事業名 事業計画策定支援 内容 事業計画(融資、補助金等の申請等含む)の策定支援 支援機関名 藤枝商工会議所 岡部町商工会 担当窓口/TEL 藤枝商工会議所 054-641-2000 岡部町商工会 054-667-0244 支援機関URL 藤枝商工会議所 http://www.fujieda.or.jp/ 岡部町商工会 https://r.goope.jp/okabe-s